目的   パソコンを道具として活用する為のノウハウ
       等をを身に付けるること。
       他業種、他業態の方と交流を通じて視野を
       広めること。

 発足   平成4年10月1日です。

 会費   月額2,000円です。

 会員   発足当時11名で現在は10名です。

 活動   原則として毎月第二金曜日午後7時から
       午後9時まで成田公認会計事務所セミナ
       −室をお借りして定例研修会開催され
       ます。

 役員   会長及び副会長は1年の任期とし、
       なるべく多くの会員に経験していただくよ
       うにしています。

 会計   毎年9月末日を決算日とし、12月に開催
       される会員総会において会員に収支決算
       書、貸借対照表等の、計算書類を配布し
       必要な場合総勘定元帳、その基本資料
       である証憑書類を閲覧して頂いた上承認
       得て確定しています。
 
 研修内容
       発足当時MSDOSの知識が必要という
       ことでMSDOSの入門的な教科書取組み
       「ロータス123」基礎の勉強から始めました
       その後エクセル、アクセス、一太郎、などの
       オフィス系ソフトなどを会員が交代で講師
       となりテキストに沿って学ぶという形式を
       とりました。
       途中には変化をつけようという事で
       パソコンを利用した作曲について外部
       講師を招いて音楽に取り組んだことも
       ありました。
       平成10年2月には以上の学習を基礎に
       とりあげるテーマも従来と変わり、表計算
       ソフトの活用による経営分析、エクセル、
       アクセスの実務業務への活用事例、経営
       に役立つインターネットの紹介、デジタル
       カメラの活用、ホームページの作成、
       パソコンの組み立て等の実践的な情報
       交換の場 と成ってきました。

       最近は、強化年間などを自ら求めて
       スキルアップを目指す会員も出てきました。

 課題   月1回程度の勉強会に参加するだけでは
       どんどん進化するパソコンに付いて行けなく
       なる危険性があります。会員は普段から
       継続的に研究心持ち続ける必要があります。
       当研究会は会員数が少ない為一人一人が
       極めて重要な存在であり主体的に考え、
       積極に参加するように努力していきましょう。
       
湘南パソコン研究会の紹介
&ギャラリー
江ノ島のある風景
ゆっくり見たい方は写真をクリックしてね。
inserted by FC2 system